開催情報: 2025年9月11日(木) 当社執行役員 板谷が世話人を務めるコミュニティ「メタデータ通り 」が Meetup #1 を開催します
当社執行役員 板谷が世話人を務めるコミュニティ「メタデータ通り 」が2025年9月11日(木) 18:30から、日本橋記者クラブにおいて 「メタデータ通り #1 Meetup」を開催します。

私たち 株式会社Quollio Technologies は、メタデータに関わる方が学び・交流するコミュニティ「メタデータ通り」を後援しており、そのコミュニティの世話人を当社VP of Customer Success 執行役員の板谷が務めています。
2025年7月に、そのキックオフをオンライン開催し、趣旨のご説明とメンバー募集をおこないましたが、今回「メタデータ通り #1 Meetup」として、第一回目となる Meetup を開催いたします(2025年9月11日(木) 18:30~20:00 於: 日本記者クラブ(内幸町))。
第1回 Meetup 概要
メタデータ管理は企業の成長と効率化、そしてAI活用に不可欠な要素となっています。 しかし、メタデータ管理においては技術的な知識だけでなく、組織内の連携や業務理解など、様々な視点が求められ、悩みも多岐に渡ります。現在抱えている課題を明確にし、適切なアプローチを取りたいところですが、その内容や粒度は人によって異なります。
今回は、参加者の関心や経験に応じて、以下のようなグループに分かれて議論を行います。現場での実践知や課題解決のヒントなど、世話人がファシリテーターとして参加します。カジュアルに語り合いましょう。
グループ討議テーマ(予定)
- メタデータ管理に取り組み始めた方
─ すでに着手しており、現場での課題や工夫を共有 - これからメタデータ管理を始めたい方
─ 興味はあるけれど、実際の進め方や準備に迷っている - メタデータ管理について基礎から学びたい方
─ 用語や考え方など、ゼロから知識を得たい
開催概要
- 日時: 2025年9月11日(木) 18:30~20:00
- 形式: 会場開催
- 場所: 日本記者クラブ (内幸町)
- 進行:
- 18:00 - 受付
- 18:30 - 18:45 オープニング(世話人)
- 18:45 - 19:30 グループ討議
- 19:30 - 19:45 グループ発表
- 19:45 - 20:00 次回テーマについて全体討議
- 主催: データ横丁(株式会社ハートウエア21)
- 協賛: 株式会社Quollio Technologies
- 参加費: 1,000 円
- 参加人数: 30 名
- 参加申し込み:
https://datayokocho.connpass.com/event/362628/
※ 本Meetupへのお申込み、プログラム/スケジュール・詳細情報は上記URLにてご確認ください。
※ 本Meetupの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
「メタデータ通り」とは
「メタデータ通り」は、初学者からベテランまでメタデータに関わる方が学び・交流する場です。意見交換やオンラインセミナー、対面での交流会などを通じて、他ではあまり語られていない実践的な課題や知見を共有しつつ仲間と繋がり、参加者の皆様と共にメタデータ管理の未来を創っていきます。