Notice

Snowflake World Tour 2025 Tokyo に出展・講演します

2025 年 9 月 11 日(木)と 12 日(金)の 2 日間に渡り開催される Snowflake World Tour 2025 Tokyo に出展し、講演します。

「Snowflake World Tour Tokyo 2025」 は、データドリブンな実務担当者とリーダーが、保有するデータを資産へと変えて、より高い価値を引き出すための知見と洞察を得る Snowflake 社主催のフラッグシップイベントです。Snowflake の活用事例やソリューション、開発ノウハウに関する講演や展示が多数出揃い、最新動向を紹介します。

当社 Quollio Technologies は本イベントに協賛し、ブースを展示して次世代データカタログプラットフォーム「 Quollio Data Intelligence Cloud 」を紹介します。

開催概要

※ 本イベントへのお申込み、プログラム/スケジュール・詳細情報の確認は主催者イベントページ よりお願いいたします。
※ 参加登録時、フォーム内の《招待コードがあればご記入ください》の項目には「 sp255b 」をご入力ください。

当社講演

  • シアターセッション
    • 時間: 2025 年 9 月 11 日(木)14:50 – 15:05 | TP-106
    • タイトル: AI Ready な世界へ:ビジネスメタデータが解き放つ AI の真価
      - 次世代データカタログで支える AI 活用とガバナンス
    • 概要: 来るべき AI 時代、企業が競争力を高めるには意味あるデータ基盤が不可欠です。
      本セッションでは、Quollio が Snowflake と連携し、構造化されたビジネスメタデータ基盤を実現し、AI 活用とガバナンスを強化する方法を解説します。
      デモを交え、メタデータの有無で AI 応答がどう変わるかを比較し、MCP 対応による次世代データマネジメントの姿もご紹介します。
    • スピーカー:
      市川 敬一郎
      株式会社 Quollio Technologies
      Solution Engineering 部 シニアソリューションコンサルタント

  • ランチセッション
    • 時間: 2025 年 9 月 12 日(金)12:10 – 12:40 | Room 1-J
      セッション情報 URL: https://snowflake-event.jp/world-tour-25/content/LP-202/
    • タイトル: ENEOS が描く、データ戦略に"意味"を与えるデータカタログ/メタデータ活用 - 企業価値を高めるための、情報資産活用の実践知
    • 概要: AI がビジネスを牽引する時代、データに関する「常識」が今、塗り替えられています。
      多くの企業が見過ごしがちなメタデータやコンテクストの仕組化こそが、情報資産を企業価値に変える鍵となります。
      本セッションでは、この新たなデータ常識にいち早く着目し、実践されている ENEOS 様をゲストに迎え、なぜ今、データカタログとメタデータ活用に再注力したのかをリアルに語っていただきます。
      示唆に富んだ対談を通じて、データ戦略を加速させるためのヒントを獲得してください。
    • 登壇者:
      • 板谷 健司
        株式会社 Quollio Technologies
        カスタマーサクセス部 執行役員 VP of Customer Success
      • 池田 聖 氏
        ENEOS ホールディングス株式会社
        IT 戦略部 データマネジメントグループマネージャー

※ランチ付きセッションは開催当日の受付開始時より、会場にて先着順によるチケット配布制となります。事前のセッション登録は受け付けておりませんので、ご了承ください。

※ 講演内容およびスケジュールは予告なく変更することがあります。予めご了承ください。